モミジコロコロ主に腐日記。 のんびり更新。 [PR]× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 テンパリスト森川さん新設立バンド、BLACK VELVETの握手会&ポスターお渡し会
なるものに行ってまいりました。 感想は… 正直、 緊張しまくってテンパリ過ぎてあんま覚えてない…(^^; …なんかどうしようもないすね。 一緒に行った綺乃さんとは順番も遠く離れてしまい、私のテンパリ具合を治めてくれる人は誰もおらず、 頭がグルグルしたまま握手に突入してました。 絶対私キモイかったよ!(笑) 「ライブ楽しみにしてます」的な、当たり障りの無い、気の利いてない感じのことしか言ってなかった気が…。 こ、後悔の念ばかりが押し寄せてきます。。。 てか。 間近にお会いして感じた事。 雲の上の存在の人に、一般庶民が同じ目線で立っちゃいけねーな(笑) ホントに。 折角滅多に会えない方々にお会いしておいてなんですが、 分かんなくなっちゃうんですよね…。 会うために必死で頑張ってみた私がオイオイ今更かよ、って感じですよね。。 「目の前にいるの森川さんだけど、え、ダレ!?」 みたいな。 全然大好きですよ、森川さん。 ステージの上に立ってる姿を、下から、遠くから眺めてるからこそ 森川さんのファンでいることを自覚できると言うか。 だからやっぱり遠くから見てるのが1番かな。 って思いました。 間にクッションを一つ置いて、これからも森川さんのファンでいたいと感じた今日でした。 だからライブには絶対行く! てか。 バンドの他のメンバーの方もいらっしゃったんですが、テンパリ過ぎて名前すら出てこない私…。 社会人的に失格です。 失礼過ぎですよね…反省。 CDガンガン聞いて埋め合わせます! 話は変わって。 握手会後は変なテンションのまま池袋でお茶→ご飯してました。 「池袋」ってトコロに特に深い意味はありません(笑) 綺乃さんが予約してくれたお店がたまたま池袋だっただけです(^^; てかすごいステキでした! ありがとう、あやのさん! お茶した場所は「椿屋珈琲店」という場所で。 店内が大正浪漫!(そんな言葉あんのか知らんけど) 私こういう雰囲気大好きです。 昭和初期、みたいな。 珈琲もわざわざフォンから入れに来てくれて。 給士のお兄さんが! 美味でした。 すぐすっぱくなる○クドとか○ローチ○(安くて良いんですけどね)のとは大違いです。 最近スタバで朝とか仕事帰りにコーヒー飲むの個人的に流行ってるんですが、 椿屋さんにも是非足を向けたいと思いました! でも都心にしかないんですね…残念。 しかも1杯880円で高いしね…。 噂の珈琲 んで夜ご飯は「夜桜美人」という、吉原遊郭がコンセプトの居酒屋さん。 店内がこれまたステキ~~!! 床に無駄に置かれている灯篭とか、いちいち可愛くて、 置く場所なんて無いのに「欲しいよコレ!!」とか思ってました。 料理用の器とかもステキで、目で楽しめまくり。 ただ、お酒の種類は沢山あるんですが、名前ももうちょっと趣向凝らしてくれたらなぁと思いました。 いえね、「太夫」とか「綾波」とかそういうのはあったんですけどね。 それ以外にももっとその時代を感じるような名前を付けたら楽しめるんじゃないかなーと。 オリジナルカクテルとかにさ。 かく言う私は無難に芋焼酎黒糖梅酒とか、鬼火(麦焼酎)とか飲んでたんですけどね。 綺乃さんは冒険して失敗してました(笑) 黒糖梅酒と前菜の筍 PR COMMENTSCOMMENT FORM TRACKBACKSTRACKBACK URL |
カレンダー
リンク
フリーエリア
プロフィール
HN:
雨晴
性別:
非公開
OTHERS
| |