最近水彩の練習をしています。
好きな作家さんの水彩画を凝視して、塗り方なんかを真似してみる。
でもやっぱしあんなふうに上手くぼかしたり、ムラにしたり、できないんですよねー…。
練習あるのみ?
あと、じっくりじっくりイラスト系の雑誌を読んでると、すんごく便利なステキ画材を発見したりして、今更目から鱗だったりしてます。
ダメダメ??
そして良い紙は高いな…。
それはそれとして。
ずっと封印してたゲームの封印を解いてしまいました。。。
うーん。
意志が弱いぜ、私。
しかも新しいゲームは買えないので、昔のゲームを引っ張り出して。
友達がときメモgirl's side 3をやり始めて、それを聞いたらやりたくなってしまい、過去の2をやってみる…。
でも2のキャラに私好みのがいない!(泣)
先生はわりと好きですが。
悶々とした欲求が募ります。。。
そんな中、『シャーロックホームズ』の映画がレンタル半額だったのでウキウキ気分で借りてみました。
(映画館で見ようと思い、結局行かなかった出不精…)
なんせ私の大好きなジュード・ロウの声を森川さんがやってるって言う(笑)
しかもホームズの声は藤原啓治さんって言う(^^)
声フェチにはなんとも贅沢な1本です。
鑑賞してみたら……これはヤバイ!!!(笑)
腐女子にはもってこいの映画ですぜ。
わたし、ホームズはてんで読んだことがなく。
知ってるのは昔アニメでやってた、宮崎駿さんの皆犬になってる「名探偵ホームズ」(でしたっけ?)くらいなもので…。
あれはあれで大好きだったんですけど。
ホームズが可愛くて。
映画のホームズも可愛かったです。
言ってる事とか、やってる事とか(笑)
原作はどんな具合なのか分かりませんが、ちょっと読んでみたくなりました。
もちろん腐女子的脳内変換で(おい)
そんなわけで映画はループで流して、計3回くらいは立て続けに見てしまった雨晴でした。
DVD欲しい~~~!!
PR